新潟の学童野球・少年野球を応援します。

がたQ > 新潟の学童野球チーム > 新潟市中央区 > 新潟IBC

新潟IBC

『新潟IBC』Niigata Island Baseball Club

新潟市中央区の信濃川と関屋分水と日本海に囲まれた「新潟島」で活動する学童軟式野球チームです。

2013年12月(関屋中学区の3小学校のうち)
浜浦小野球部「浜浦太郎」+有明台小野球部「有明台たつまき」が合併して誕生した伝統あるチームです。

主な練習場所:有明台小グラウンド・体育館(浜浦小グラウンド・体育館の場合あり)
主な練習日時:土日祝 8:00~17:00の終日または半日。毎月の予定表による。
火金 16:00~17:30
部員:小2~小6までの、主に浜浦小と有明台小の児童です。
他の小学校からの参加も募集しております。

入部体験(小1~小5まで)は通常練習時にいつでも随時行っています!直接グラウンドにお越しいただいてもOK!できれば事前連絡ください!
練習試合のお申し込みもぜひご連絡ください。

スケジュール(練習日など確認できます。)
http://niigata.pop.co.jp/tg/team/schedule/?teamid=80521

Facebook www.facebook.com/niigataIBC/
Instagram www.instagram.com/niigataibc

新潟IBCのFacebookウォール

IBC3年生は第31回全国少年少女野球教室に参加してきました‼︎
【NSL(新潟信濃川リーグ)⚾️@坂井輪小学校グラウンド】2025.05.10
3年生のIBCキッズチーム 5月10日の第二回Tボール大会
【小学1.2.3年生対象の野球体験会のお知らせ】
【NSL(新潟信濃川リーグ)⚾️@有明台グラウンド】2025.05.04

新潟IBCのInstagram

2025年5月18日
IBC3年生は第31回全国少年少女野球教室に参加してきました‼︎

新潟IBCが話題になっているかも?

対戦番号 S-14 5月11日(日) SB対IBC@坂井輪小学校 - 新潟ドームスラッガーズパーク旗争奪 学童軟式野球 新潟信濃川リーグ
対戦番号交流戦①K1-4 5月4日(日) IBC対 MK@有明台小学校 - 新潟ドームスラッガーズパーク旗争奪 学童軟式野球 新潟信濃川リーグ
4月13日は青山あらなみ野球少年団、今年度初の練習試合でした!! - 青山あらなみ野球少年団
2025年4月14日
2025年 いよいよ始まりました!!! - 紫所ビクトリーズ
対戦番号 S-13 4月6日(日) SD vs IBC@紫竹山小G - 新潟ドームスラッガーズパーク旗争奪 学童軟式野球 新潟信濃川リーグ
2025年3月22日
【オイシックス】3月22日23日ホーム開幕 - 新潟県野球協議会
2025年3月18日
【学童】学童軟式野球新潟信濃川リーグ2025シーズン 開催のお知らせ - 新潟県野球協議会
【2025シーズン(基準)日程】 - 新潟ドームスラッガーズパーク旗争奪 学童軟式野球 新潟信濃川リーグ
【ファイナルラウンド・閉幕式 開催のお知らせ】 - 新潟ドームスラッガーズパーク旗争奪 学童軟式野球 新潟信濃川リーグ
10月14日(月) 2024NSLファイナルラウンド 総合順位決定戦・優勝リーグ決定戦 TP vs IBC @鳥屋野小G - 新潟ドームスラッガーズパーク旗争奪 学童軟式野球 新潟信濃川リーグ

チーム情報

部員の主な所属学校 浜浦小学校・有明台小学校
前身チーム 有明台たつまき、浜浦太郎
主な練習場 有明台小学校・浜浦小学校
設立 2013年